ぬいぐるみとのお別れ、お手伝いします。活用方法まで徹底解説!
思い出の詰まったぬいぐるみ、どうしていいかわからない。
処分するのは簡単だけど、なにかに役立つ方法はないのかな?
そんな方に向けて、あなたの大切なぬいぐるみの活用をしてくれる業社のご紹介をご紹介します!
ぜひあなたに合った方法が見つかるように手助けさせていただきます。
1.ぬいぐるみとのお別れ方法
ぬいぐるみとのお別れ方としては以下の5つの方法があります。
- 捨てる
- 売る
- 寄付する
- 譲る
- 供養する
これらの説明は他の記事でも紹介していますので、そちらを参考にしてもらえたらいいかと思います。
本記事では、実際にぬいぐるみがどのように活用されるの?どこが引き取ってくれるの?
という方の疑問や悩みにお答えするような内要となっておりますので、ぜひ参考にしてみてください!
2.ぬいぐるみの行先
主にぬいぐるみは海外の方の手に渡ります。
日本のキャラクターや製品は大変喜ばれるため、日本ではゴミになってしまうものでも必要としている方の元へ引き継がれます。
海外向けのぬいぐるみの多くは、日本の雑貨、置物、鞄、家電製品などと一緒に、船便で、東南アジアや中東、アフリカなどへと向かいます。
実際に海外へ渡るもの
・デジタル機器
・カメラ、オーディオ機器
・家具、家電類
・キッチン用品
・ベビー用品
・生活雑貨
・楽器
・スポーツ、アウトドア用品
・ゲーム機
・おもちゃ、ぬいぐるみ
・工具、機械
・ミシン、編み機
・レトログッズ、骨董品
などとさまざまなものが日本から海外の方へと引き継がれていきます。
日本ではゴミとなってしまうものでも、海外ではまだ必要としているものがたくさんあります。
3.ぬいぐるみを引き取ってくれる業社
実際にぬいぐるみを引き取ってくれる業社をご紹介させていただきます。
実際の活動や社会貢献をしている業社を厳選しましたので参考にしてみてくださいね!
①不用品買取「ガリンペイロ」
不用品買取「ガリンペイロ」は、年間300万点以上の買取実績があり、県内Google口コミNo.1の出張買取サービスです。
出張・査定は無料となっており、膨大な販売先があることから他社では買い取れない状態の家具でも買取できる場合もあります。
また、売上の一部でカンボジアへの井戸支援や地域のゴミ拾いイベントなど、さまざまな社会貢献活動をされている会社になります。
遺品整理や空き家整理、引越し整理、ゴミ屋敷整理などにも対応しているため、さまざまな目的で依頼してもらうことが可能です。
サービス名 | 買取専門「ガリンペイロ」 |
運営会社 | 株式会社NewEarth |
電話番号 | 奈良 天理店:0743-61-5573(10:00〜17:00)愛知 江南支店:0538-77-9557(10:00〜17:00)静岡 袋井支店:0587-75-3822(10:00〜17:00) |
出張買取の対応範囲 | 関西・愛知・岐阜・静岡 |
公式ホームページ | https://garimpeiro-hp.jp/ |
②セカンドライフ
NPO法人グッドライフでは、ぬいぐるみ、古着、ランドセル、ベビー用品、お人形、絵本、文房具、車いすなど、
ご家庭内、企業内で、まだ使えるけど不用になり処分する必要があるモノを、全国から宅配便で回収しています。
故人様のぬいぐるみなど、供養したいというお気持ちに応えるために、月に2回、供養祭を開催しています。 神主様に、ぬいぐるみたちを丁寧に供養していただいた後、改めて仕分けさせて頂いてから、リユースしています。
サービス名 | セカンドライフ |
運営会社 | NPO法人グッドライフ |
電話番号 | 問い合わせフォームから |
対応範囲 | 全国 |
公式ホームページ | https://goodlife-npo.org/ |
株式会社浜屋
株式会社浜屋は浜屋では、家電をはじめ家具雑貨や金属資源まで、家庭や事業所等で使用されたありとあらゆる商品を幅広く買取しています。
日本で流通した再利用可能なものを、アフリカ、東南アジア、南米、中東などそれらを必要とする世界約70か国へ届け、現地で修理者・販売者の雇用を生み、リユース品を流通させることを通して、世界の人々の暮らしの向上に貢献しています。
また、多くの地域に店舗を持ち、法人〜個人までさまざまな方から支持を得ています。
サービス名 | 浜屋 |
運営会社 | 株式会社浜屋 |
電話番号 | 0493-24-5345 |
対応範囲 | 東京都、埼玉、千葉、群馬、栃木、富山、愛知、神奈川、静岡、長野 |
公式ホームページ | https://www.hamaya-group.co.jp/ |
注意点
汚れが多かったり損傷があるものは引き取りにならない可能性があります。
ぬいぐるみを手放す際は、不要なトラブルを回避するために、状態をチェックしてから手放すようにしましょう。
寄付や販売する場合は汚れていると受け取ってくれなかったり、価格がつかなかったりすることも考えられるので、人手に渡る際は必ず洗ってから手放しましょう。
まとめ|出張買取ならガリンペイロにお任せ!
本記事では、ぬいぐるみの行先からおすすめの業社をご紹介させていただきました。
ただゴミに出すより、必要としている方へ届けるたいと思った方へ参考になれれば幸いです。
店舗に持っていくのが大変,,,
自宅まで来てもらえる業社を探している方は、ぜひ一度ガリンペイロまでご相談ください。
最後までご愛読していただきありがとうございました。
\ 出張費・査定は無料! /