古いピアノを処分する方法【完全版】|おすすめ業者もご紹介!

「長年愛用したピアノを処分したいけど、どうすればいいか分からない…」

そんな悩みをお持ちのあなたへ。この記事では、古いピアノの処分方法を分かりやすく解説します。

グランドピアノとアップライトピアノの違い、買取業者とリサイクル業者の違い、おすすめの業者、依頼時の注意点まで、知っておきたい情報を網羅しました。

ぜひ最後まで読んで、あなたのピアノに合った最適な処分方法を見つけてください。

目次

古いピアノの処分する方法

ピアノを弾く男性

1.グランドピアノとアップライトピアノの処分方法の違い

ピアノの種類

はじめに、ピアノの処遇を検討する上で、ピアノの種類についてお伝えします。

単に「ピアノ」といってもグランドピアノやアップライトピアノといった形だけではなく、電子ピアノ、キーボード、エレクトーンなど以下のような多数の種類が存在します。

・グランドピアノ
・アップライトピアノ
・電子ピアノ
・電子キーボード
・電子オルガン
・エレクトーン
・シンセサイザー

今回取り上げているものは「グランドピアノ」「アップライトピアノ」を指しています。

グランドピアノ/アップライトピアノの処分方法の違い

ピアノを粗大ごみに出せる自治体は非常に少ないです。
相談しても、自治体から販売店に相談するように案内されるケースがほとんどです。

グランドピアノですと、261kg〜415kg。アップライトピアノですと、194kg~278kgとかなりの重量があるため、
仮に持って行ってくれる自治体があっても、外に一度出さないといけないため現実的ではないです。

グランドピアノやアップライトピアノは大型になるため、そのまま部屋から搬出することができずに解体することが多いです。

ピアノの解体費用の相場は以下の通りとなります。

解体費用搬出費用
グランドピアノ30,000円~20,000円~
アップライトピアノ30,000円~10,000円~

なお、2階以上からピアノを搬出する場合、クレーン車や手すりなどの設置が必要になる場合がありますが、その場合はさらに10,000円〜30,000円前後の費用がかかるということを覚えておきましょう。

また、ピアノの運送は一般的な宅配業者や軽トラックでは運ぶことができず、ピアノの運搬を請け負ってくれる業者に依頼する必要があるため、家具などの運搬費用に比べて高額になることがほとんどです。

ピアノの運搬にかかる費用の目安は以下の通りです。

距離グランドピアノアップライトピアノ電子ピアノ
10km以内31,000円〜34,000円18,000円〜18,100円13,000円〜
10km~20km33,000円〜35,000円19,000円〜20,000円14,000円〜
20km~30km36,000円〜39,000円20,000円〜23,000円15,000円〜
30km~40km38,000円〜40,000円21,000円〜24,000円17,000円〜
50km〜79km44,000円〜50,000円25,000円〜28,000円22,000円〜
80km〜99km61,000円〜34,000円〜27,000円〜
100km〜120km67,000円〜37,000円〜31,000円〜


違法な無許可の回収業者を利用しない

不用品回収業者のなかには、市区町村の一般廃棄物処理業の許可を得ていない違法な業者が紛れています。

このような無許可業者は適切に処分しませんし、高額な処分費用を請求されるなどのトラブルに巻き込まれることも珍しくありません。

国民生活センターには、無許可の不用品回収業者を利用した人から以下のようなトラブルが報告されています。

  • 作業終了後に高額な料金を請求されて支払い、「クーリング・オフはできない」と書かれた書面にサインをさせられた
  • 事前の説明と異なる高額な料金を請求され、納得できないなら不用品をすべて下ろすと言われた。
  • 「トラック詰め放題」との広告を見て依頼したら、当日荷台の囲いの高さまでしか載せられないと言われ、断るとキャンセル料を請求された。
  • 不用品の量は軽トラック1台分に満たなかったが2台分を請求され、高額で支払えないと言うと、銀行で現金をおろすように言われた。

(参照:独立行政法人 国民生活センター「不用品回収サービスのトラブル-市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず、違法に回収を行う事業者に注意!-」)

2.大手のピアノ買取と総合リサイクル業者の違い

考え事をする女性

ピアノ専門買取業者とは

ピアノ専門買取業者は、ピアノの買取/販売を専門に行っている業者です。ピアノの査定に精通しており、高価買取が期待できます。

ですが値段もつかないことがあり、そのため運搬料としてお金を払わないといけないケースがあります。
値段がつかなかったからとお金を払って持って行ってもらう前に、総合リサイクル業者に見てもらうのおすすめです。

総合リユース業者とは

総合リユース業者とは、様々な種類の不用品を回収し、中古品として再販・活用する業者のことです。リサイクル業者が廃棄物の再資源化や適正処理を行うのに対し、リユース業者は、まだ使えるものをそのままの形で再利用することに重点を置いています。

大手のピアノ買取業者とは違い、数多くの販路を持っているため、仮に大手ピアノ買取業者に買取が断られたからといってお金を払って引き取りしてもらうのではなく、一度査定をしてもらうことをおすすめします。

総合リユース業者に無料査定をしてもらう

ピアノの買取を断られたら、まず総合リユース業者に無料査定を依頼しましょう。

複数の業者に査定を依頼することで、より高価買取が期待できます。

査定の際には、ピアノの種類、メーカー、製造番号、購入時期、使用頻度、状態などを伝えるようにしましょう。

もしわからなくても、出張で無料見積もりに来てくれる業者を選ぶといいです。

3.おすすめ総合リユース業者の紹介

総合リユース業者といっても、どこに頼んだらいいかわからない…

探すのも面倒だな…

そんな方のために、口コミや評判を参考にした総合リユース業者をご紹介させていただきます!

不用品の買取「ガリンペイロ」

不用品の買取「ガリンペイロ」は、年間300万点以上の買取実績があり、奈良県内Google口コミNo.1の出張買取サービスです。

出張・査定は無料となっており、膨大な販売先があることから他社では買い取れない状態のピアノでも買取できる場合もあります。

また、仕入れから販売までも自社で完結させているためマージンが発生せず、その分を査定額に還元しているため高額査定を受けやすいことも大きな特徴です。

遺品整理や空き家整理、引越し整理、ゴミ屋敷整理などにも対応しているため、ピアノの買取以外にもさまざまな目的で依頼してもらうことが可能です。

特徴
  • 高額査定の実績
  • 迅速な対応
  • 幅広いジャンルの洋服買取対応

-基本情報-

対応エリア奈良県、大阪府、京都府、滋賀県、三重県、愛知県、岐阜県、静岡県
買取方法出張買取、宅配買取、店頭買取
手数料無料
キャンセル料無料
お店の口コミ「迅速な対応と高額査定で大満足です!スタッフも親切で安心して取引できました。」(奈良市在住、50代女性)
どのような人におすすめ?無料で見積もりを希望の方、迅速な対応を求める方
営業時間9:00~18:00
会社URLガリンペイロ公式サイト

\ 出張費・査定は無料! /

買取王子

テレビCMでもおなじみの買取王子。何でもまとめて買い取ってくれるのがおすすめポイントです。

また、査定額をそのまますぐに現金化してしまうのではな く、買取王子ポイントとして最大6ヵ月貯めておくと、最大6%の金額分ポイントが加算されるようになっています。査定結果の通知までは遅い印象があり、現 金還元までの時間が長いのがネックです。よく「3週間ほど査定にかかってしまう」と公式サイトに掲示されています。

しかしながら、何でも売れてしまう点、 大きな段ボールも頼んだ分だけ送られてくる点、査定額もそこそこ高い結果になる点は良いところです。まとめて不要なモノを処理したいと考えていて、気長に 査定結果も待てる人にはおすすめでしょう。

特徴
  • 幅広い商品カテゴリの買取。
  • 無料で利用できる宅配買取サービス。
  • 高額買取を実現する独自の査定システム。

-基本情報-

対応エリア全国対応
買取方法出張買取、宅配買取、店頭買取
手数料無料
キャンセル料無料
お店の口コミ「手続きが簡単で、査定額も納得のいくものでした。」
どのような人におすすめ?忙しい人、出張買取を希望する人
営業時間24時間オンライン対応
会社URL 買取王子

4.回収業者のご紹介

次に有料で回収をしてくれる業者についての紹介になります。

実際にお金を払って引き取りをしてくれる業者になっているので、ぜひご参考にしてみてください!

PORTE(ポルテ)

ポルテの魅力のひとつは、無料で見積もりを提供している点です。

費用が心配で一歩踏み出せない方も多いと思いますが、ポルテなら安心です。現地で不用品を確認し、具体的な料金を提示してくれます。もし見積もりに納得できなければ、気軽にキャンセルすることも可能です。

見積もりの申し込みはとても簡単です。電話やオンラインで依頼すると、専門スタッフが迅速に対応してくれます。見積もり訪問もお客様の都合に合わせて調整してくれるので、忙しい方にもぴったりです。この柔軟なサービスが、多くのお客様に支持されている理由のひとつです。

運営会社株式会社PORTE / PORTE, K.K.
電話番号0120-949-383
対応範囲東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 宮城
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀
愛知 岐阜 三重
岡山
福岡 熊本 佐賀 長崎
公式ホームページhttps://porte-co.jp/

5.まとめ

本記事では、ピアノの処分方法と処分するときの注意点、おすすめのサービスについて詳しく解説しました。

ピアノを処分する方法はいくつかありますが、解体費用や運搬費用だけでも高額になるため、自身にあった処分の仕方を選ぶことがおすすめです。

ぜひ本記事を参考にして、費用をかけずにピアノを処分してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
簡単お見積もり・お申し込みはこちら