iPhoneを譲る・あげるときの注意点7つ|トラブルになる前に

「もう使わなくなったiPhone、子供に譲ろうかな…でも、個人情報とか大丈夫?

そう思っていませんか?

iPhoneを譲る時、実は意外と見落としがちな注意点がたくさんあります。

データのバックアップはもちろんアクティベーションロックの解除やApple IDの連携解除など、トラブルを防ぐための準備が欠かせません!

この記事ではiPhoneを譲る・あげるときに必ず確認すべき7つの注意点と具体的な手順を分かりやすく解説します。

大切なiPhoneを安心して譲れるように、ぜひ最後まで読んで準備を進めてくださいね!

目次

1.iPhoneを譲る前に確認すべきこと

iPhoneを譲る前に、以下の項目を必ず確認・実行しましょう。

大切なデータの保護や、譲渡後のトラブルを防ぐために重要なステップです。

1-1.データのバックアップ

iPhoneを初期化する前に、必ずデータのバックアップを取りましょう。バックアップをしておかないと、写真、連絡先、アプリなどのデータが全て消えてしまい、復元できなくなります。

バックアップ方法

  • iCloud:Wi-Fi環境があれば、iPhoneから直接iCloudにバックアップできます。
    設定アプリ > [自分の名前] > iCloud > iCloudバックアップ > 今すぐバックアップを作成
  • iTunes(Finder):パソコンとiPhoneを接続し、iTunesまたはFinderからバックアップを作成できます。

バックアップ忘れによるトラブル事例

  • 大切な写真が消えてしまった:子供の成長記録や旅行の写真など、二度と戻らない思い出を失ってしまうことも。
  • 連絡先が分からなくなった:友人や仕事関係の連絡先が消えてしまい、連絡が取れなくなることも。

個人情報は完全に削除!

iPhoneを譲る前に、必ず初期化(工場出荷状態に戻す)を行いましょう。

初期化をしないとあなたの個人情報やデータが新しい持ち主に渡ってしまい、悪用される危険性があります。

1-2.iPhoneの初期化方法

STEP
設定アプリを開く
STEP
「一般」をタップ
STEP
「転送または[デバイス]をリセット」をタップ
STEP
「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ
STEP
Apple IDのパスワードを入力
STEP
「iPhoneを消去」をタップ

初期化せずに譲渡することの危険性

  • 個人情報漏洩:子供の成長記録や旅行の写真など、二度と戻らない思い出を失ってしまうことも。
  • データの悪用:友人や仕事関係の連絡先が消えてしまい、連絡が取れなくなることも。
  • なりすまし:あなたのアカウントを使用して、不正行為が行われる可能性があります。

1-3.アクティベーションロック解除

アクティベーションロックとはiPhoneを紛失したり盗難された場合に、第三者があなたのiPhoneを使用できないようにするセキュリティ機能です。

「iPhoneを探す」をオンにしている場合、自動的にアクティベーションロックが有効になります✨

iPhoneを譲渡する際は、アクティベーションロックを解除する必要があります。

解除しないと、新しい持ち主がiPhoneを使用開始できません😱

アクティベーションロックの解除手順

STEP
設定アプリを開く
STEP
[自分の名前]をタップ
STEP
「探す」をタップ
STEP
「[デバイス]を探す」をオフにする
STEP
Apple IDのパスワードを入力

1-4.Apple IDとパスワードの連携解除

iPhoneにはあなたのApple IDとパスワードが紐づけられています。

譲渡前にApple IDの連携を解除しておかないと、新しい持ち主があなたのiCloudやApp Storeなどにアクセスできてしまう可能性があります。

Apple ID連携解除の手順

STEP
設定アプリを開く
STEP
[自分の名前]をタップ
STEP
一番下までスクロールし、「サインアウト」をタップ
STEP
Apple IDのパスワードを入力
STEP
「iPhoneに残す」項目を選択
STEP
「サインアウト」をタップ

SIMカードを抜いておこう

SIMカードには、電話番号や契約情報などが記録されています。

SIMカードを抜いておかないと新しい持ち主があなたの電話番号で電話をかけたり、データ通信を利用できてしまう可能性があります⚠️

SIMカードを抜く際の注意点

  • SIMカードを紛失しないように注意:SIMカードは小さいので、保管場所をしっかり決めておきましょう。
  • SIMピンが必要:SIMカードトレイを開けるには、SIMピンが必要です。
    iPhoneを購入した際に付属しているSIMピンを使用するか、クリップなどを代用することもできます。

iPhoneを譲るときの注意点

iPhoneを譲る際には以下の点に注意してトラブルを未然に防ぎましょう!

ネットワーク利用制限を確認しよう

ネットワーク利用制限とは不正に入手されたiPhoneや分割払いの支払いが滞っているiPhoneなどに対して、通信キャリアが通信を制限する仕組みです。

ネットワーク利用制限の確認方法

各キャリアのウェブサイトでiPhoneのIMEI番号(設定アプリ > 一般 > 情報 で確認可能)を入力することで、ネットワーク利用制限の状況を確認できます。

制限がかかっていた場合の対処法

ネットワーク利用制限がかかっている場合は、譲渡相手がiPhoneを正常に使用できない可能性があります。

  • キャリアに問い合わせる:制限の原因を確認し解除手続きを行う。
  • 譲渡を諦める:制限が解除できない場合は譲渡を諦め、買取や下取りを検討する。

譲渡後のトラブルを防ぐために

iPhoneを譲渡する前に親子でルールを決めておくことが大切です!

ルール例

  • 使用時間:1日何時間までなど、使用時間を決める。
  • アプリの制限:利用できるアプリを制限する。
  • 課金:アプリ内課金や有料コンテンツの購入を禁止する。
  • 有害サイトへのアクセス制限:ペアレンタルコントロールなどを活用して有害サイトへのアクセスを制限する。
  • 紛失・破損時の責任:紛失や破損した場合の責任について、事前に話し合っておく。

もしもの時のために…

故障や紛失時の対応策

  • AppleCare+への加入:AppleCare+に加入していれば修理費用が割引になったり、紛失・盗難時に新しいiPhoneを購入する際の費用が軽減されます。
  • キャリアの補償サービス:各キャリアが提供する補償サービスに加入することも検討しましょう。

AppleCare+への加入検討

AppleCare+はiPhoneの保証期間を延長し、過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを提供するものです。

  • メリット
    • 保証期間が2年間延長される。
    • 過失や事故による損傷も少ない自己負担額で修理できる。
    • 電話やチャットで技術サポートを受けられる。
  • デメリット
    • 月額料金や修理の際の自己負担額が発生する。

子供にiPhoneを譲る場合の注意点

ペアレンタルコントロールの設定

ペアレンタルコントロールを設定することで子供のiPhoneの使用状況を管理したり、有害コンテンツやアプリへのアクセスを制限することができます。

  • スクリーンタイム:使用時間やアプリの利用状況を制限できる。
  • コンテンツとプライバシーの制限:不適切なコンテンツやアプリへのアクセスを制限できる。
  • 位置情報サービス:子供の現在地を確認できる。

有害コンテンツやアプリからの保護

インターネット上には、子供にとって有害な情報やアプリが多く存在します。

ペアレンタルコントロールを活用したり子供とコミュニケーションを取ることによって、安全にiPhoneを使えるようにサポートしましょう✨

iPhoneを譲る以外の選択肢も

iPhoneを譲る以外にも以下の選択肢があります。

  • 買取:不要なiPhoneを買い取ってもらうことで、現金化できます。
  • 下取り:新しいiPhoneを購入する際に、古いiPhoneを下取りに出すことで、割引を受けることができます。

ガリンペイロの買取サービス

ガリンペイロではiPhoneをはじめとした様々な商品の買取を行っています!

  • 高価買取:専門スタッフが丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
  • 安心・便利:出張買取サービスなら、ご自宅までお伺いします。
  • スピーディー:即日現金支払いも可能です。

まとめ|iPhoneを安全に譲渡しよう!

データのバックアップ、初期化、アクティベーションロック解除、Apple ID連携解除、SIMカードの取り外し…

「意外とやることが多いな…」

と感じた方もいるかもしれませんね。

でもこれらのステップを踏むことはあなたの大切な情報を守り、譲渡後のトラブルを防ぐためにとても重要なんです!

もし、

  • 「手続きが難しそう…」
  • 「時間がない…」
  • 「ちゃんとできているか不安…」

と感じたら、ガリンペイロの出張買取サービスを検討してみませんか?

経験豊富なスタッフがあなたのiPhoneを丁寧に査定し、その場で現金買取いたします!

  • 高価買取:専門スタッフが丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。
  • 安心・便利:出張買取サービスなら、ご自宅までお伺いします。
  • スピーディー:即日現金支払いも可能です。

もちろん、査定は無料

「機種変更して不要になったiPhoneがあるけど、まだ使えるし…」

そんなiPhoneも、ガリンペイロなら高価買取の可能性があります!

まずはお気軽にお問い合わせください😊

いかがでしたでしょうか?

当社ガリンペイロは奈良県天理に本社を置き、愛知・静岡にも支店がございます!

買取のご依頼はお問い合わせフォームもしくは近くの支店までご連絡ください!😆

\ 出張費・査定は無料! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
簡単お見積もり・お申し込みはこちら