出張買取サービス
店舗一覧


子供が独立し、使わなくなった大型冷蔵庫。
「新しい冷蔵庫が欲しいけど、古い冷蔵庫の処分が面倒…」
「粗大ゴミに出すのも大変だし、リサイクルショップに持ち込む時間もない…」
冷蔵庫の処分方法には、実は様々な選択肢があります。
この記事では、共働き夫婦でも簡単にできる冷蔵庫の捨て方を6つご紹介!
それぞれのメリット・デメリットをわかりやすく解説し、あなたにぴったりの方法を見つけるお手伝いをします😆!
冷蔵庫を処分する際、まず頭に浮かぶのが自治体の粗大ゴミ回収サービスではないでしょうか。
費用が安く済むイメージがありますが、実はいくつかの注意点があります。
処分にかかる費用
自治体によって異なりますが、冷蔵庫の処分費用は3,000円~8,000円程度が相場です。
お住まいの自治体のホームページで粗大ゴミの出し方を確認するか、清掃事務所などに電話で問い合わせましょう。
コンビニエンスストア、スーパー、郵便局などで、必要な金額の粗大ゴミ処理券を購入します。
粗大ゴミ処理券に必要事項を記入し、冷蔵庫の見える場所に貼ります。
回収日当日に、指定された場所へ冷蔵庫を運び出します。
注意点
家電量販店によって異なりますが冷蔵庫のリサイクル料金と収集運搬料金を合わせて、5,000円~10,000円程度が相場です。
収集運搬料金は家電量販店が独自に設定している料金です。 店舗や地域によって料金が異なるため、事前に確認しておきましょう。
例:ヤマダ電機の冷蔵庫リサイクル料金・収集運搬料金
メーカー | 容量 | リサイクル料金 | 収集運搬料金 | 合計 |
パナソニック | 170L以下 | 3,740円 | 2,500円 | 6,240円 |
パナソニック | 171L以上 | 4,730円 | 2,500円 | 7,230円 |
冷蔵庫の購入時に、古い冷蔵庫の引き取りを依頼しましょう。
冷蔵庫のメーカー、容量、回収日時などを伝えます。
リサイクル料金と収集運搬料金を支払います。
回収日当日に、冷蔵庫を運び出しやすい場所に移動しておきましょう。
注意点
しかしリサイクル料金と収集運搬料金がかかるため、処分費用を抑えたい場合は他の方法を検討する必要があるでしょう。
「まだ使える冷蔵庫だし、捨てるのはもったいない…」
そんな方にはリサイクルショップに買い取ってもらうという方法があります!
冷蔵庫の買い取り価格は、年式、メーカー、容量、状態によって大きく異なります。
一般的に製造から5年以内の冷蔵庫で、人気メーカーの製品、容量が大きいもの、状態が良いものほど高額で買い取ってもらえます。
年式 | 状態 | 容量 | 買取価格の目安 |
1年未満 | 新品同様 | 400L以上 | 50,000円~ |
3年以内 | 美品 | 300L~400L | 20,000円~40,000円 |
5年以内 | 普通 | 200L~300L | 5,000円~20,000円 |
5年以上 | 使用感あり | 200L以下 | 1,000円~5,000円 |
地域の買取店舗の情報・評判
お住まいの地域のリサイクルショップを調べるにはインターネット検索や口コミサイトなどを活用しましょう!
<参考>
注意点
リサイクルショップに買い取ってもらう方法は、冷蔵庫をお金に換えたい方におすすめです。
しかし、買い取ってもらえない場合や、持ち込みが大変な場合があるという点は注意が必要です。
「とにかく早く冷蔵庫を処分したい!」
そんな方におすすめなのが不用品回収業者に依頼する方法です。
不用品回収業者を選ぶ際は、以下のポイントに注意しましょう。
不用品回収業者に冷蔵庫の処分を依頼する場合、5,000円~20,000円程度が相場です。
冷蔵庫のサイズ、搬出状況、作業内容などによって料金が異なります。
例:不用品回収業者「粗大ゴミ回収本舗」の料金
参考:粗大ゴミ回収本舗 https://sodaigomi-kaishu.com/
まずは複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討することをおすすめします。
不用品回収業者は時間がない方や、手間をかけずに冷蔵庫を処分したい方に向いています!
しかし、費用が高くなる可能性がある点は注意が必要です。
家電リサイクル法対象の冷蔵庫を処分する場合、自分で指定引取場所に持ち込むという方法もあります。
持ち込み可能な冷蔵庫
家電リサイクル法の対象となる冷蔵庫は以下の4種類です。
注意点
郵便局でリサイクル券を購入し、必要事項を記入します。
郵便局でリサイクル料金を支払います。
指定引取場所へ冷蔵庫を運び込みます。
運転免許証など、本人確認書類を持参しましょう。
指定引取場所への持ち込みは費用を抑えたい方におすすめの方法です。
しかし、冷蔵庫を自分で運ぶ必要があるため、ある程度の体力と時間が必要になります。
「リサイクルショップに持ち込むのは大変だし、不用品回収業者は費用が高い…」
そんなあなたにぴったりの方法が出張買取サービスです。
出張買取サービスとは自宅まで冷蔵庫を買い取りに来てくれるサービスです🌟
電話やネットで簡単に申し込むことができ冷蔵庫の運び出しも不要なので、時間がない方や体力に自信がない方でも手軽に利用できます!
数ある出張買取サービスの中でも、ガリンペイロは特に30代~50代の共働き夫婦におすすめです!
-基本情報-
対応エリア | 奈良県全域、関西地域 |
買取方法 | 出張買取、宅配買取、店頭買取 |
手数料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
お店の口コミ | 「他の業者にも見積もりをお願いしましたがガリンペイロさんが一番高かったのでお願いしました。対応も丁寧で、安心して取引できました。」(50代男性) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
会社URL | ガリンペイロ公式サイト |
ガリンペイロなら冷蔵庫を高く売って、新しい冷蔵庫の購入費用に充てることもできます🌟
処分の手間もなく時間を有効活用できるので、忙しい共働き夫婦に最適です。
ここまで冷蔵庫の処分方法を6つご紹介してきましたが、いかがでしたか?
自治体の粗大ゴミ回収 or 指定引取場所への持ち込み
家電量販店への引き取り
リサイクルショップへの売却
不用品回収業者への依頼
そして…
「費用を抑えたい」「でも、手間はかけたくない」「できれば高く買い取ってほしい」
そんな欲張りなあなたには、ガリンペイロの出張買取サービスがおすすめです!🎉
ガリンペイロなら無料で自宅まで冷蔵庫を査定にお伺いいたします。
重い冷蔵庫を運ぶ必要も、面倒な手続きをする必要もありません!
さらに高価買取にも自信あり! 他社よりも高く買い取ってもらえる可能性が高いので、新しい冷蔵庫の購入費用に充てることもできます。
\いますぐ無料査定を申し込もう!/
冷蔵庫の処分は、ガリンペイロにお任せください!
当社ガリンペイロは奈良県天理に本社を置き、愛知・静岡にも支店がございます!
買取のご依頼はお問い合わせフォームもしくは近くの支店までご連絡ください!😆
\ 出張費・査定は無料! /